このごろの 庭の様子に
心動かされています。
毎日 何枚もの落ち葉が のっている 車輪の椅子。
座ると 目に入る景色の 変わりように 圧倒される。

お花の葉が ほとんど落ちて 見えて来た小人さん達。
春に 塗り直したけれど 時間が経って 少し汚れている。


花壇の 囲いの丸太には いつの間にか コケが・・・・。
過ぎた時間と 生まれている何かを 思わされる。

一年に数回の やり取りの主な手段が
「手紙」である
同世代の友人の言葉です。
「公園のお花 とか
遠くの山々
外の気配 とか
何気ない 小さな自然に 神を感じます。」
離れていますが
その存在を 感じることができる 大切な友人達。
その友人の一人が 感じている感覚を
想像してみる・・・・・。
大切な時間です。
(たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)
心動かされています。
毎日 何枚もの落ち葉が のっている 車輪の椅子。
座ると 目に入る景色の 変わりように 圧倒される。

お花の葉が ほとんど落ちて 見えて来た小人さん達。
春に 塗り直したけれど 時間が経って 少し汚れている。


花壇の 囲いの丸太には いつの間にか コケが・・・・。
過ぎた時間と 生まれている何かを 思わされる。

一年に数回の やり取りの主な手段が
「手紙」である
同世代の友人の言葉です。
「公園のお花 とか
遠くの山々
外の気配 とか
何気ない 小さな自然に 神を感じます。」
離れていますが
その存在を 感じることができる 大切な友人達。
その友人の一人が 感じている感覚を
想像してみる・・・・・。
大切な時間です。
(たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)