fc2ブログ
新しい年2019年
あけまして おめでとうございます



IMG_0312.jpg
      ( 朝7時過ぎ : 寒いので 居間の窓からの 朝日で・・・・)


道東:今年の中標津は  雪の少ない元日です。








今年は どのような年に・・・・・

当然のことのように 感じている「生の時間」が 続くのか?

見知らぬ道のカーブで 目の前の景色が 突然変わるように
いつもとは違う  時間や心境が  展開するのか?









よく 死・病気出来事等 突然に来る と表現されますが
知らない道の カーブの先の景色が 直前まで見えないように
きっと 近づいていることに 気づけないだけなのでしょう。
あるいは 
多くは無意識ですが
今は 気づきたくない という場合だってあるでしょう





人は 予期不安にも 陥りますし 楽観主義にも なり得ます
その間を
絶妙なバランスで 生きているのだと 思います


時に 暴風雨の中 不安が高じ 
混乱や叫びがあることも 不思議ではないですね・・









IMG_0290.jpg
(Bさんがお家で大きく描いて来てくれました。流れ星が描き足されていました。ありがとうね!)



元日の やや暗かった朝日と

Bさんの絵とが
2019年の始めに いろいろ考えさせてくれました


やはり・・・・「考える時間」が 好きだなぁと
思えた元日の朝でした。



      (たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)




2019.01.01 Tue l ノート l top