夫が 今年初めて植えた さつまいもの苗が 育ちました。
私は 道東で育つのか 気になりましたが
「やってみないと・・・・育つといいなぁ~。」と夫。
風よけの覆いを かけたり
一生懸命に 育てているようでした。
そして 不揃いでしたが 7・8本 出来たのでした。

(指ほどの 細いお芋も ありました)
味は ほんのり 甘く ねっとり系で クリーミーでした。

このさつまいもを 生み出した土・地面を 眺めました。
家の横の ほんのちょっと 空いていた 地面です。
名も知らない草々やたんぽぽが 生えていた所。
土・地面は 動かず そこに在って
植物の種や苗を 受け留め 花や実を つけてくれます。
幸い その地面は お日様の光は 存分に浴びますが
風にも 雨にも 晒され 冬には 長期間 雪に 覆われます。
それでも 必要な栄養を 蓄え
やがて 花や実を 育ててくれます。
美味しい 焼いもと地面と 作ってくれた夫に 感謝しながら
窓から 黒々とした その地面を 眺めました。
"自分も含めた人間の在りよう"が 浮かびましたが
言葉にできず 重い深呼吸をして 窓から 離れました。
(たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)
私は 道東で育つのか 気になりましたが
「やってみないと・・・・育つといいなぁ~。」と夫。
風よけの覆いを かけたり
一生懸命に 育てているようでした。
そして 不揃いでしたが 7・8本 出来たのでした。

(指ほどの 細いお芋も ありました)
味は ほんのり 甘く ねっとり系で クリーミーでした。

このさつまいもを 生み出した土・地面を 眺めました。
家の横の ほんのちょっと 空いていた 地面です。
名も知らない草々やたんぽぽが 生えていた所。
土・地面は 動かず そこに在って
植物の種や苗を 受け留め 花や実を つけてくれます。
幸い その地面は お日様の光は 存分に浴びますが
風にも 雨にも 晒され 冬には 長期間 雪に 覆われます。
それでも 必要な栄養を 蓄え
やがて 花や実を 育ててくれます。
美味しい 焼いもと地面と 作ってくれた夫に 感謝しながら
窓から 黒々とした その地面を 眺めました。
"自分も含めた人間の在りよう"が 浮かびましたが
言葉にできず 重い深呼吸をして 窓から 離れました。
(たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)