家のあちこちが 劣化して来ましたが
庭の木々だけは
大きく 成長し 逞しくなっています。
庭の真ん中に 山桜の木が 一本あります。
花は 白に近いピンクで ポツポツと寂し気に咲き
気づくと もう咲き終わっています。
家を立ててくれた 大工さんが
他の建築現場で 切られるところだった 幼木を
軽トラックで 持って来てくれたものです。
「ジャングル庭」なので 気づき難かったのですが
何年目かに 山ぶどうのツルが 山桜の幹に
絡まって育っているのに 気づきました。
夫:「自然のままがいい・・・」と、そのままに。
両方とも ぐんぐん育ち
今ではもう、 山桜も 山ぶどうも 一本の木です。

たぶん・・・・・・
山ぶどうさん:「お邪魔しています。」
山桜さん:「はい、お邪魔されています。 どうぞ・・。」
庭の自然は いろいろなことを 考えさせてくれます。
(たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)
庭の木々だけは
大きく 成長し 逞しくなっています。
庭の真ん中に 山桜の木が 一本あります。
花は 白に近いピンクで ポツポツと寂し気に咲き
気づくと もう咲き終わっています。
家を立ててくれた 大工さんが
他の建築現場で 切られるところだった 幼木を
軽トラックで 持って来てくれたものです。
「ジャングル庭」なので 気づき難かったのですが
何年目かに 山ぶどうのツルが 山桜の幹に
絡まって育っているのに 気づきました。
夫:「自然のままがいい・・・」と、そのままに。
両方とも ぐんぐん育ち
今ではもう、 山桜も 山ぶどうも 一本の木です。

たぶん・・・・・・
山ぶどうさん:「お邪魔しています。」
山桜さん:「はい、お邪魔されています。 どうぞ・・。」
庭の自然は いろいろなことを 考えさせてくれます。
(たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)