中標津カウンセリング
小人さん達 今年も出動です 2023年6月6日(火)
20年近くも 庭で 活躍してくれている 小人さん達
。
ヒビが入ったり
一部が かけてしまったり
満身創痍の感 ですが
ダイソーのペイントでの お色直しを終えて
今年も 何とか 全員 出動できました
。
7人それぞれが それぞれの場所に 居ることに感謝
。
(たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)
2023.06.06 Tue
l
ノート
l
top
6月になりました 2023年6月1日(木)
風が 少し強いですが お日様も 照って
お花も 野菜の苗も 気持ちよさそうです。
夫が 選んだ苗も 加わって ベランダが 明るく なりました。
今年も 無事に 株が 育ってくれますように・・・・。
こちらは 毎年 咲いてくれる グランドカバー風の植物。
植えた記憶も 名前も知らず 申し訳ない・・・・。
Mさ~ん、 カリンズ(カシス)の実、今まだ こんな色で~す。
赤くなって ジャムにするのが 楽しみです。
中学時代の 制服の「衣替え」を 思い出しながら
植物との時間を 過ごしていました。
(たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)
2023.06.01 Thu
l
ノート
l
top
l
ホーム
l
プロフィール
Author:中標津カウンセリング
お知らせやコラムを載せています
カテゴリ
ノート (119)
最新記事
分かってもらいにくい “発達特性” 2023年7月5日(水) (07/05)
小人さん達 今年も出動です 2023年6月6日(火) (06/06)
6月になりました 2023年6月1日(木) (06/01)
今年2023年のお花達 2023年5月17日(水) (05/18)
2023年5月2日(火) (05/02)
最新コメント
月別アーカイブ
2023/07 (1)
2023/06 (2)
2023/05 (2)
2023/04 (2)
2023/02 (1)
2022/12 (2)
2022/11 (3)
2022/10 (1)
2022/07 (2)
2022/06 (2)
2022/05 (3)
2022/04 (1)
2022/03 (5)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (2)
2021/11 (2)
2021/10 (3)
2021/09 (1)
2021/08 (1)
2021/07 (2)
2021/06 (2)
2021/05 (1)
2021/03 (1)
2021/02 (2)
2021/01 (1)
2020/12 (1)
2020/11 (2)
2020/10 (1)
2020/09 (1)
2020/08 (1)
2020/06 (2)
2020/05 (4)
2020/04 (1)
2020/03 (1)
2020/02 (2)
2020/01 (2)
2019/12 (3)
2019/11 (5)
2019/10 (2)
2019/09 (4)
2019/08 (3)
2019/07 (1)
2019/05 (1)
2019/04 (1)
2019/03 (2)
2019/01 (5)
2018/12 (3)
2018/11 (3)
2018/10 (3)
2018/09 (6)
2018/08 (9)
2018/07 (1)
検索フォーム
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する