昨夜 何度も
屋根の雪が 滑り落ちる音が していました。
夫 「明日の朝 雪かきだなぁ~」
私 「うん そうみたいだね 」
案の定 今朝は 白い世界に なっていました。

雪玉が 握りやすい 湿り気のある雪。
重そうに 冬囲いや木々などに 覆いかぶさっています。
まだ 雪が 残っていそうな 暗い空です。

クリスマスには 白い世界が 似合うけれど
こういう 雪の日には
静まっていられる 環境だといいなぁ・・・・・
静まっていると・・・・
考えが 深まったり 繋がったり
何かに 辿り着いたり・・・・
見た目よりも ずっと アクティブな活動だと 思っています。
現実には
もう うちを含め あちこちの家の 除雪機が 発動しています。

(たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)