fc2ブログ
今晩から 明日にかけて 台風が 過ぎる予報



二番草の時季・・・・酪農家の方々の 気苦労を想います


  

 誘い水 ならぬ 「誘い写真」に なりますように・・・。

      (秋晴れの青空と雲~~~~なぜか 電線が点線に  ??~~)
IMG_0475.jpg



     (山桜と共生している 「山ぶどう」の葉も  少しずつ秋の装いに・・・・・・)
IMG_0470.jpg



   (たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)



2019.09.23 Mon l ノート l top
同性同士のカップルの クライアントさん達と お会いしました

悩みもある中 たくさんの笑いもあって・・・・・。




互いを 想い合っていることが 伝わって来て

私は セッションの間中 ずっと 感動していました。


IMG_0468.jpg


当人同士だけでは 言い難いことも
私の質問に 答えるかたちで

とても自然に   とても幸せそうに
伝え合うことが 出来ていました。


「今」を懸命に生きる姿は  人の心を 打ちますね








すっかり応援団になって お見送りしましたが

ピンチの時にこそ 応援団は 力を発揮したいと

心掛けて います




    (たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)







2019.09.16 Mon l ノート l top
 9月のはじめの数日間

 友人と過ごしました。

               (靴箱の上です・・・・庭の花々に感謝です)
IMG_0466.jpg


 かけがえのない 友人との時間。

瞬く間に 数日が過ぎて お互いの日常に 戻りました。 





離れていても 励みになっている 友人です

存在に 今日も 感謝しています。 


 
     (たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町) 
 
 
2019.09.10 Tue l ノート l top
17年前
親切に お世話してくださった方のお蔭で
通路に 植えることが出来た  白樺の木数本。


その時は まだ細い幹で
人に例えると  思春期くらいの木々でした





それが
いつの間にか がっしりと 太い幹になり
見上げる高さに 大きくなって

この時季、 落ち葉をたくさん  落として
秋を  感じさせてくれています

IMG_0467.jpg


この白樺の木は  私の人生が  終わっても
変わらずに  根を張って  立っている、きっと



そう思った時
すぅっ~と  落ち着いた気持ちに  なっていました




言葉では 表現しにくい 心持ちでした




明日は  約一年ぶりに  同級生に会える日です



  
   (たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)




2019.09.01 Sun l ノート l top