fc2ブログ
4月に入りましたが
道東では まだ あちこちに 雪が残っています
道の端々に   家と家の間に   庭にも・・・



居間の 窓からの風景です。
土の道  空き地の黒い雪  遠くの牧草地の白い雪

IMG_0379.jpg


これらの雪が 解けるまで 今しばらく待ちます。

雪解け後の 仕事の段取りを考え 
期待しながら
準備して  待ちます






「待つ」と言えば・・・・・西尾 和美先生が
「忍耐とは何か」と言葉を換えて
次のように書いておられます。

忍耐とは
➀ 待っている間に 考え
➁ 自分の感情に 気づき
➂ 一番適切な行動は何かを じっくり考察する
アクティブな過程を言います




深く納得した昔を 思い出します

目には 見えにくい 「待つ」という行為を
西尾先生が 取り出し 言語化してくださったと思っています





西尾先生は 昨年11月ブログで 末期癌を公表されました

闘病も きっと アクティブな過程に変えておられる西尾先生、
ありがとうございました。



空を見ながら・・・・    

      (たかはし・りつこ、中標津カウンセリング心理カウンセラー=北海道中標津町)

2019.04.03 Wed l ノート l top